About us 散水技術で良い環境づくりを
トンプソントーワ株式会社では、1964年の創業以来スプリンクラー・散水設備工事のエキスパートとして、ゴルフ場をはじめ多様な場所・施設に設備を導入してきました。 より良い設備をお客様に届けたい想いは創業以来変わらず、今も技術と共に引き継がれています。
-
about 01
日本における
ゴルフ場の広がりと
トンプソントーワのはじまり1900年代、日本ではゴルフ場が初めて作られ、徐々にその数も増えていました。
その折に米国トンプソン社の極東代理店である東和通商株式会社の営業第2部第3課として発足したのがトンプソントーワ株式会社の始まりです。
ゴルフ場に芝があることによって生まれた散水設備の需要を受け、当社では自動散水設備装置を日本で初めて導入・販売しました。 -
about 02
技術力を全国へ
トンプソントーワ株式会社は発足以来、関東圏内で圧倒的な支持を頂いております。
ただ水を撒くだけではなく、端から端まで均一に水とをどける設備を作る。
それは日本における散水設備のスタート地点から培ってきた、高い技術力が成せることだと思っております。この技術を広く普及するため、当社は関東エリアだけでなく、全国へと対応エリアを拡大しています。
-
about 03
お客様とずっと一緒に
当社とお客様の関係は、「売ったら終わり」「完成したら終わり」ではありません。
トンプソントーワ株式会社は、お客様の施設がより良い状態を保てるようにアフターフォローを欠かさず行ってきました。
いつまでも頼れる企業であるために、これからもお客様に寄り添った経営を行っていきます。